国宝城の夜明け
私は、物心ついたときからかぎっ子だったので
友達の家に遊びに行って、友達が「ただいまー」というと家の奥から「おかえりー」とその家のお母さんが返事をしてくれて
しかもそのお母さんがちゃんとした小奇麗な格好で出てきて「まぁいらっしゃい」とか言ってくれる・・・
そういう家に行くと、なんだかあまりにも非現実感が襲ってきて
この不思議な空間は一体なんだろう??と妙にドギマギしたもんでした
で、そういう家というのは、たいてい玄関がとても良い香りで満たされていました
それがまた、わたしのドキドキを一層と強くしたのを覚えています
時が経って、私も大人になって2児の男の子ママになりました
そして、スーパーで玄関の消臭芳香剤を選びながら、あの頃の記憶を確認するのです・・・
そういえば、あの友達の家にもお兄ちゃんが二人いたわね
汚れた運動靴がいつも玄関に転がっていたわよね
あのときのお母さん、私もあなたの気持ち、いまならよく分かりますよ!
男児ママの家の玄関には、優秀な消臭剤と、それでも消えきらない香りを強引にごまかす強力な芳香剤が必須ですよね?
3歳児と1歳児は、すでに一人前の男の足の臭気を放出します。
あぁ・・・・私の「いいとこの家」幻想がまたひとつ消えた・・・・・・・・芳香剤4つくらい買おうかしらグスン↓↓↓

先週末。
天気予報は晴れ!降水確率0%!!
よーし、これで久しぶりにバイクに乗れるぞーーーー

とウキウキしていた鳩子さんに、オット鳩さんが言いました。
「あ、おれ、日曜日は走ってくるわ。よろしくー」
・・・は?(鳩子さん、怒りオーラ急騰中)
「え・・・だって、前回の週末、一日走ってきたでしょう?私そのとき子守したから、今度は走れるかと思ってたんだけど・・・」
「あ、あれはバイクで走ってきただけでしょ。今度は自転車で走ってくるからさー。」
余計悪いわッ


(鳩子さん、怒りオーラ爆発中)
お、お、お、おのれ~~~~~~
・・・・と喧嘩しても始まらないので、先週の日曜日はバイクを諦めました
(鳩子さん、怒りオーラ品切れ中)
しかも、私が仕事してた土曜日も自転車で走ってきてたぞあの男・・・(子供は保育園)
だれか、あの男に天誅を下してください。
(あーオット鳩さんのその気持ちわかる~!・・・的な同情コメントばかり集まってきて困ってます)
でね。
まぁ、怒ったり嘆いてばかりでも非生産的なので、
日曜日、子供が起き出す前に家を出て、国宝犬山城の夜明けを撮影しに行きました
これなら、子守役を果たしつつも自分も遊べるって寸法です。
夜明けのサイクリング~~♪
だがしかし。
いきなり30分の寝坊
歳か、それとも前日の深酒が原因か(両方か?)
陽が昇ってしまうーーーーッッッ
・・・と、朝から激走を余儀なくされました。
優雅なサイクリングのはずが~~~ゼィゼィゼィ
で、なんとか間に合ったよー

急いで天守閣に登らねば~~

おー、階段の向こうに朝日だ~
これは天守閣からの景色も期待できそうだ・・・・
と思ったら、天守閣は朝9時まで閉鎖されていました。
まぁ、考えてみれば当たり前ですよね・・・ちっぽけとはいえ、国宝ですもんね・・・・il||li _| ̄|○ il||li
というわけで、天守閣には登れずにスゴスゴと帰ってきました。
あまりのショックに帰り道で迷い、10kmほど余計に走って家に帰ることになりましたけど私は元気です。
朝から30kmコースになっちゃった
バイクだったらあっという間の距離なんだけどね~自転車だとお尻が痛いっ
で、これはオマケ

この日は、(子守と称してw)チビ達をリトルワールドに連れて行きました。
この春は野外ステージでサーカスが催されていて、ワールド内への入場料だけで見られるのです。
鳩子母さんはサーカスが大好き~~
でも普段はオットが人ごみを嫌うので、サーカスなんて結婚してから一度も見てなかったのです
オットがいない隙に来れて、超ラッキー♪♪
ちなみに、写真のトーテムポールは韓国村のもの。
チビ達がマジに怖がっていて、
「変身!変身!!ぼくは仮面ライダーあくしぇるだぞーーー」(兄)
「へんしーん。しゃー!あおーー」(弟)
と必死に戦っておりました。
さーて、GWはどうやってチビ達と遊ぼうかなぁ
朝錬だけでも(あ、バイクね)、いけたらいいなぁ
友達の家に遊びに行って、友達が「ただいまー」というと家の奥から「おかえりー」とその家のお母さんが返事をしてくれて
しかもそのお母さんがちゃんとした小奇麗な格好で出てきて「まぁいらっしゃい」とか言ってくれる・・・
そういう家に行くと、なんだかあまりにも非現実感が襲ってきて
この不思議な空間は一体なんだろう??と妙にドギマギしたもんでした
で、そういう家というのは、たいてい玄関がとても良い香りで満たされていました
それがまた、わたしのドキドキを一層と強くしたのを覚えています
時が経って、私も大人になって2児の男の子ママになりました
そして、スーパーで玄関の消臭芳香剤を選びながら、あの頃の記憶を確認するのです・・・
そういえば、あの友達の家にもお兄ちゃんが二人いたわね
汚れた運動靴がいつも玄関に転がっていたわよね
あのときのお母さん、私もあなたの気持ち、いまならよく分かりますよ!
男児ママの家の玄関には、優秀な消臭剤と、それでも消えきらない香りを強引にごまかす強力な芳香剤が必須ですよね?
3歳児と1歳児は、すでに一人前の男の足の臭気を放出します。
あぁ・・・・私の「いいとこの家」幻想がまたひとつ消えた・・・・・・・・芳香剤4つくらい買おうかしらグスン↓↓↓

先週末。
天気予報は晴れ!降水確率0%!!
よーし、これで久しぶりにバイクに乗れるぞーーーー



「あ、おれ、日曜日は走ってくるわ。よろしくー」
・・・は?(鳩子さん、怒りオーラ急騰中)
「え・・・だって、前回の週末、一日走ってきたでしょう?私そのとき子守したから、今度は走れるかと思ってたんだけど・・・」
「あ、あれはバイクで走ってきただけでしょ。今度は自転車で走ってくるからさー。」
余計悪いわッ




お、お、お、おのれ~~~~~~
・・・・と喧嘩しても始まらないので、先週の日曜日はバイクを諦めました

しかも、私が仕事してた土曜日も自転車で走ってきてたぞあの男・・・(子供は保育園)
だれか、あの男に天誅を下してください。
(あーオット鳩さんのその気持ちわかる~!・・・的な同情コメントばかり集まってきて困ってます)
でね。
まぁ、怒ったり嘆いてばかりでも非生産的なので、
日曜日、子供が起き出す前に家を出て、国宝犬山城の夜明けを撮影しに行きました

これなら、子守役を果たしつつも自分も遊べるって寸法です。
夜明けのサイクリング~~♪
だがしかし。
いきなり30分の寝坊

歳か、それとも前日の深酒が原因か(両方か?)
陽が昇ってしまうーーーーッッッ

・・・と、朝から激走を余儀なくされました。
優雅なサイクリングのはずが~~~ゼィゼィゼィ
で、なんとか間に合ったよー

急いで天守閣に登らねば~~

おー、階段の向こうに朝日だ~

これは天守閣からの景色も期待できそうだ・・・・
と思ったら、天守閣は朝9時まで閉鎖されていました。
まぁ、考えてみれば当たり前ですよね・・・ちっぽけとはいえ、国宝ですもんね・・・・il||li _| ̄|○ il||li
というわけで、天守閣には登れずにスゴスゴと帰ってきました。
あまりのショックに帰り道で迷い、10kmほど余計に走って家に帰ることになりましたけど私は元気です。
朝から30kmコースになっちゃった

バイクだったらあっという間の距離なんだけどね~自転車だとお尻が痛いっ
で、これはオマケ

この日は、(子守と称してw)チビ達をリトルワールドに連れて行きました。
この春は野外ステージでサーカスが催されていて、ワールド内への入場料だけで見られるのです。
鳩子母さんはサーカスが大好き~~

でも普段はオットが人ごみを嫌うので、サーカスなんて結婚してから一度も見てなかったのです
オットがいない隙に来れて、超ラッキー♪♪
ちなみに、写真のトーテムポールは韓国村のもの。
チビ達がマジに怖がっていて、
「変身!変身!!ぼくは仮面ライダーあくしぇるだぞーーー」(兄)
「へんしーん。しゃー!あおーー」(弟)
と必死に戦っておりました。
さーて、GWはどうやってチビ達と遊ぼうかなぁ
朝錬だけでも(あ、バイクね)、いけたらいいなぁ