【健康・グルメ・美容】鳩のダイエット物語~序章~
本日の妖精重量:53.1kg
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今月の中ごろに30kmのマラソンイベントに参加したのですが
結果は、20km地点での途中リタイアでした。
コースレイアウトも気候も、とても走りやすいコンディションだったので
完全にランナーの力不足です。あぁ、情けない(つω-`。)
普段は、年に一度のフルマラソンを終えると、半年くらいはランオフしてのびのびと肥え散らかしているのですが
今年はフルマラソン代わりの30km走で失敗したことですし、あまりにも肥えすぎて元に戻らなくなってきたので
オフシーズンを撤廃して継続的にロングを走ってみようと思っています。
というわけで、次回のレース予定は12/26。
年明けは次男の受験でレースどころではなくなりますので
年内にビシ!っと走り切りたいと思います。
レースまでのテンションを切らさないように、このたびは練習&ダイエット記録を残してみようと思います。
自作自演の公開処刑スタイルですね。
あたくし、マラソンのためなら恥じらいも個人情報もポポイと放り捨てる所存なのでございます(それは捨てるな!拾っておけ!というイインチョの悲鳴は聞こえなかったものとします)
ただの練習記録なので、面白みはありませんし
毎日公開というわけでもありません。
常連の皆様には、「そんな記録の何が面白いの??」と呆れられてしまうかもしれませんが
途中途中でバイクや自転車の話題も挟んでいきますので、
どうぞ生暖かい目で見守っていただければと思います。
で、本日の走行記録


6kmのペース走。
目標は6分半/kmなのですが、見事にガッタガタの記録ですww
ま、平均で6:41なんでだいたいOK!
ということにしましょう。うん。
さて。
練習するにあたっては、問題点の洗い出しと課題の設定が肝要かと思います。
こんな感じでまとめてみました↓
問題点
1、月間走行距離が足りてない
2、太ももの筋肉が足りてない
3、肥えすぎ
課題
1、月間100kmを最低ラインとする(先月は106km、その前は96kmだった。少なッ!)
2、スクワット50回/day
3、-3kgのダイエット
練習をしていく中で、問題の所在も課題のクリアラインも変わっていくかもしれませんが
そこんところは、柔軟にユルユルっと対応していきたいと思います。
本格始動は10/1から。
(なので今のうちにラーメンもから揚げも食べておくのでございます)←デブの発想
基本的には、食事制限をせずに運動のみで痩せたいです~。
お米の量とか間食を減らすくらいのことなら、「食事制限」なんて気張らなくても普通に取り組んでいける自信がありますが
「禁酒1か月」とか「炭水化物禁止令」とかやりだすと、心も体も不健康になっちゃうんですよねぇ(^^;
レース一か月前くらいなら、禁酒するのも仕方ありませんが
できれば減酒」ていどで目標達成したいものです。
そのためには、やはり走行距離の確保ですかね・・・うぅ、走らざる者呑むべからず(´;ω;`)
私のダイエット計画では、トレーニングジムには通いませんし、ダイエット食品も利用しません。
そんな舐めた計画で痩せるの?と思われるかもしれませんが
痩せますよ?
痩せてみせますとも!
あたくし、基本的にダイエットというものは
消費カロリーが摂取カロリーを越えれば成立する、と思っていますので
極端な話、食べずに走れば、あっという間に痩せるはずなんです。
まぁ、体を壊してはいけませんし、心が病んでもアブナイですので
どこまでストイックに追い込めるかは本人の意思の力に拠ると思います。
その、「本人の意思の力」を、ジムやダイエット食品でサポートするという方法もあるとは思いますが
別にそんなものがなくても頑張れるし?という強い人なら、清貧ダイエットでも全然問題ないと思います。
もちろん、あたくしは「清貧ダイエット派」です。
決してお、お、お金がないというわけではありませんが(噛んだ)、
意思の力には多少自信がありますので、できるだけお金をかけずに、ダイエットに取り組みたいと思います。
さて、12/26までに何キロまで痩せられるでしょうか・・・
どうぞ、応援のほど、よろしくお願いいたします
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今月の中ごろに30kmのマラソンイベントに参加したのですが
結果は、20km地点での途中リタイアでした。
コースレイアウトも気候も、とても走りやすいコンディションだったので
完全にランナーの力不足です。あぁ、情けない(つω-`。)
普段は、年に一度のフルマラソンを終えると、半年くらいはランオフしてのびのびと肥え散らかしているのですが
今年はフルマラソン代わりの30km走で失敗したことですし、あまりにも肥えすぎて元に戻らなくなってきたので
オフシーズンを撤廃して継続的にロングを走ってみようと思っています。
というわけで、次回のレース予定は12/26。
年明けは次男の受験でレースどころではなくなりますので
年内にビシ!っと走り切りたいと思います。
レースまでのテンションを切らさないように、このたびは練習&ダイエット記録を残してみようと思います。
自作自演の公開処刑スタイルですね。
あたくし、マラソンのためなら恥じらいも個人情報もポポイと放り捨てる所存なのでございます(それは捨てるな!拾っておけ!というイインチョの悲鳴は聞こえなかったものとします)
ただの練習記録なので、面白みはありませんし
毎日公開というわけでもありません。
常連の皆様には、「そんな記録の何が面白いの??」と呆れられてしまうかもしれませんが
途中途中でバイクや自転車の話題も挟んでいきますので、
どうぞ生暖かい目で見守っていただければと思います。
で、本日の走行記録


6kmのペース走。
目標は6分半/kmなのですが、見事にガッタガタの記録ですww
ま、平均で6:41なんでだいたいOK!
ということにしましょう。うん。
さて。
練習するにあたっては、問題点の洗い出しと課題の設定が肝要かと思います。
こんな感じでまとめてみました↓
問題点
1、月間走行距離が足りてない
2、太ももの筋肉が足りてない
3、肥えすぎ
課題
1、月間100kmを最低ラインとする(先月は106km、その前は96kmだった。少なッ!)
2、スクワット50回/day
3、-3kgのダイエット
練習をしていく中で、問題の所在も課題のクリアラインも変わっていくかもしれませんが
そこんところは、柔軟にユルユルっと対応していきたいと思います。
本格始動は10/1から。
(なので今のうちにラーメンもから揚げも食べておくのでございます)←デブの発想
基本的には、食事制限をせずに運動のみで痩せたいです~。
お米の量とか間食を減らすくらいのことなら、「食事制限」なんて気張らなくても普通に取り組んでいける自信がありますが
「禁酒1か月」とか「炭水化物禁止令」とかやりだすと、心も体も不健康になっちゃうんですよねぇ(^^;
レース一か月前くらいなら、禁酒するのも仕方ありませんが
できれば減酒」ていどで目標達成したいものです。
そのためには、やはり走行距離の確保ですかね・・・うぅ、走らざる者呑むべからず(´;ω;`)
私のダイエット計画では、トレーニングジムには通いませんし、ダイエット食品も利用しません。
そんな舐めた計画で痩せるの?と思われるかもしれませんが
痩せますよ?
痩せてみせますとも!
あたくし、基本的にダイエットというものは
消費カロリーが摂取カロリーを越えれば成立する、と思っていますので
極端な話、食べずに走れば、あっという間に痩せるはずなんです。
まぁ、体を壊してはいけませんし、心が病んでもアブナイですので
どこまでストイックに追い込めるかは本人の意思の力に拠ると思います。
その、「本人の意思の力」を、ジムやダイエット食品でサポートするという方法もあるとは思いますが
別にそんなものがなくても頑張れるし?という強い人なら、清貧ダイエットでも全然問題ないと思います。
もちろん、あたくしは「清貧ダイエット派」です。
決してお、お、お金がないというわけではありませんが(噛んだ)、
意思の力には多少自信がありますので、できるだけお金をかけずに、ダイエットに取り組みたいと思います。
さて、12/26までに何キロまで痩せられるでしょうか・・・
どうぞ、応援のほど、よろしくお願いいたします