【健康・グルメ・美容】鳩のダイエット物語~4~
本日の妖精重量:53.4kg
まだ数値には表れてこないけれど
お酒を減らしたり夕食を低糖質に切り替える食生活が習慣づいてきたので
10月中には52kgを切れると思う。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
3年前のウィメンズマラソン参戦時の体重記録によると
今と同じ身長で(そりゃそうだ。アラフォーの3年前だものね)、体重は47kg前後だった模様。
記録には残してないけど、たしか体脂肪率は22%くらい(サブ5ランナーとしては驚異的なデブ)だったはずなので
体脂肪率も身長も今と変わらないのに体重だけが大きく増えている2020年なのでした。
・・・どゆこと??脂肪と一緒に筋肉も増えたってこと???
まぁ、あの頃は月に150~200kmくらい走ってたし
砂糖類は調味料に至るまで徹底的にカットしてたからなぁ( ̄_ ̄ )。o0○
今回はそこまでストイックには攻めない予定だけど
膝の痛みが消える程度には体重を落としたい所存。
週末のランニングはこんな感じでした。

昨日のランニングは此方

足が軽くて、息が切れませんでした。
タイムはさほど向上が見られないけど、体力は底上げされてきた希ガス。
つーか、この程度のランニングでゼェゼェ言ってたのに30kmにエントリーしちゃった1か月前の私は
あまりにも無謀でした。
次の9月のマラソンは、もうちょっと真面目に身体を作りたいと思います。。。
まだ数値には表れてこないけれど
お酒を減らしたり夕食を低糖質に切り替える食生活が習慣づいてきたので
10月中には52kgを切れると思う。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
3年前のウィメンズマラソン参戦時の体重記録によると
今と同じ身長で(そりゃそうだ。アラフォーの3年前だものね)、体重は47kg前後だった模様。
記録には残してないけど、たしか体脂肪率は22%くらい(サブ5ランナーとしては驚異的なデブ)だったはずなので
体脂肪率も身長も今と変わらないのに体重だけが大きく増えている2020年なのでした。
・・・どゆこと??脂肪と一緒に筋肉も増えたってこと???
まぁ、あの頃は月に150~200kmくらい走ってたし
砂糖類は調味料に至るまで徹底的にカットしてたからなぁ( ̄_ ̄ )。o0○
今回はそこまでストイックには攻めない予定だけど
膝の痛みが消える程度には体重を落としたい所存。
週末のランニングはこんな感じでした。

昨日のランニングは此方

足が軽くて、息が切れませんでした。
タイムはさほど向上が見られないけど、体力は底上げされてきた希ガス。
つーか、この程度のランニングでゼェゼェ言ってたのに30kmにエントリーしちゃった1か月前の私は
あまりにも無謀でした。
次の9月のマラソンは、もうちょっと真面目に身体を作りたいと思います。。。
- 関連記事
-
- 【健康・グルメ・美容】鳩のダイエット物語~4~
- 【健康・グルメ・美容】鳩のダイエット物語~2~
- 【健康・美容・グルメ】鳩のダイエット物語~1~