休刊鳥のランチツーリング
久しぶりに本家の更新~
ついったーでもつぶやきましたが、
最近、平日の飲酒をすべてアルコールフリードリンクに置き換えております
先日の健康診断で、「一年で3kg増量」という衝撃的事実に打ちのめされたからです・・・私の自転車ダイエットの努力は何処へ・・・・・(爆沈)
まぁ、体脂肪率は確実に落ちているので、デブになったわけではなくて筋肉量が増えただけかもしれませんが・・・
でも腹囲が1cm増大していたので、現実を直視せねばなるまい!!しっかりしろあたし!!!!と思い直しまして
本気で体重を落としていくことにしました。
でもこの一年、十分に本気だったつもりですが・・・もっと本気を絞りださねばならぬようです。
なんたって、夫はこの一年で2kg落としましたので。
彼よりも運動量の少ない私が「筋肉のせいで・・・」なんて言い訳をこねることは出来ないのです。
彼は、結婚して以来毎年体重を落としているので、
きっと診断結果をみたお医者様は
「この人の嫁はものすごい鬼嫁に違いない!どんだけ不幸せなんだ!!」と思っていることでしょう。
そうよ、うちは晩御飯が石と水なのよっプン!!
で、閑話休題。
久しぶりに土曜日の勤務がなかったので、オットと二人でタンデムツーリングに行って参りました。
牡蠣!
牡蠣を食べに行くわよーーーーーー・・・とついったーでつぶやきましたが

気が付いたら、街の洋食屋さんでポトフなランチを食べておりました
白菜うまうま~~~
愛知近辺では、的矢とか浦村が有名ですね
でも、保育園の託児時間の関係上そこまでは到達できそうにないので
仕方なく、「名古屋の街中で牡蠣フライ定食をたべるか!」という計画だったわけですが
「でもそれじゃ時間が余るので、山の中を少し走ってから街にでるか」
という流れになり、山の中に入ると
「もう街に出るのは嫌になったからその辺の定食屋に入ろうよ・・・」
という結果になったわけです。
田舎者夫婦が名古屋の街でランチしようなんぞ、しょせん無理でした。
車なんて嫌いさ。紅葉なんて迷惑なだけさ(ブツブツ)
来週は、牡蠣計画をリベンジいたします。。。。

ついったーでもつぶやきましたが、
最近、平日の飲酒をすべてアルコールフリードリンクに置き換えております

先日の健康診断で、「一年で3kg増量」という衝撃的事実に打ちのめされたからです・・・私の自転車ダイエットの努力は何処へ・・・・・(爆沈)
まぁ、体脂肪率は確実に落ちているので、デブになったわけではなくて筋肉量が増えただけかもしれませんが・・・
でも腹囲が1cm増大していたので、現実を直視せねばなるまい!!しっかりしろあたし!!!!と思い直しまして
本気で体重を落としていくことにしました。
でもこの一年、十分に本気だったつもりですが・・・もっと本気を絞りださねばならぬようです。
なんたって、夫はこの一年で2kg落としましたので。
彼よりも運動量の少ない私が「筋肉のせいで・・・」なんて言い訳をこねることは出来ないのです。
彼は、結婚して以来毎年体重を落としているので、
きっと診断結果をみたお医者様は
「この人の嫁はものすごい鬼嫁に違いない!どんだけ不幸せなんだ!!」と思っていることでしょう。
そうよ、うちは晩御飯が石と水なのよっプン!!
で、閑話休題。
久しぶりに土曜日の勤務がなかったので、オットと二人でタンデムツーリングに行って参りました。
牡蠣!
牡蠣を食べに行くわよーーーーーー・・・とついったーでつぶやきましたが

気が付いたら、街の洋食屋さんでポトフなランチを食べておりました

白菜うまうま~~~

愛知近辺では、的矢とか浦村が有名ですね
でも、保育園の託児時間の関係上そこまでは到達できそうにないので
仕方なく、「名古屋の街中で牡蠣フライ定食をたべるか!」という計画だったわけですが
「でもそれじゃ時間が余るので、山の中を少し走ってから街にでるか」
という流れになり、山の中に入ると
「もう街に出るのは嫌になったからその辺の定食屋に入ろうよ・・・」
という結果になったわけです。
田舎者夫婦が名古屋の街でランチしようなんぞ、しょせん無理でした。
車なんて嫌いさ。紅葉なんて迷惑なだけさ(ブツブツ)
来週は、牡蠣計画をリベンジいたします。。。。
- 関連記事
-
- お一人様の紅葉ツーリング
- 休刊鳥のランチツーリング
- 彼の技術・後編